ルーターは消耗品?

WiFiルーターの寿命は4~5年だと言われているが、確かにうちのWifiルーターも4年くらいで速度低下やパケットロスに耐えかねて買い替えている。

だけども、NTTから支給されたルーターPR300NEはもう11年になるが絶好調。PR300NEとWiFiルーターは同じ場所で使用しているが、PR300NEの方が3倍も長持ちしている。

WiFiルーターは「商品」であり、PR300NEは「支給品」であるため、これらは寿命の設計が違うのかもしれない。

100年切れない電球があるように、4~5年で壊れるWiFiルーターもあるという事か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA