今日の9時に胃カメラをやってきました。 目的は食道と十二指腸の確認。 初めてで不安だった胃カメラでしたが、鎮静剤をお願いして、喉にも麻酔をしてカメラを挿入しましたが、2回ほどせき込みました。喉から意識…
-
-
内視鏡検査の結果を見て治療方針を決めるとのことなので、28日に大腸内視鏡検査を受けてきた。 この検査は7年前にも何度も受けた事があるので勝手は分かっているつもりだが、尻からカメラを入れてぐりぐりされる…
-
総合病院へ行ってきました。紹介状に詳細に現状を書いてもらったので話が早く進みました。 来週に大腸内視鏡検査、再来週に胃カメラをやることになりました。 大腸内視鏡検査は何度もやったことがあるので勝手は分…
-
C総合病院への紹介状を受け取りにB医院に行ってきた。 ついでに前回行った痔ろうを切って膿を出すという手術後の経過の画像を提供してきた。 それと咽頭炎と口内炎が辛いので先月同様の症状でかかった時にもらっ…
-
クローン病の症状と思われる関節痛、倦怠感、夜間の発熱、口内炎等が辛いので、B医院にクローン病の治療をお願いできないかと電話をしたところ話がトントン進み、電話口でC総合病院への紹介状を書いてもらえる話に…
-
この間の扁桃炎が治るのと入れ替わるように両足首や右手親指の関節痛の症状が出てきました。 ここ1ヶ月扁桃炎+猛暑で家に引きこもっていたので外傷ではありません。 そのうち治るだろうと一週間ほど様子を見たが…
-
抗生剤やら口内炎の薬が効いたようで、体調は大体回復しました。 原因不明とはなんだったのか。 とりあえず、薬が今日までなので、油断せず完全回復させようと思います。 ガーミンの「ボディバッテリー」の数値は…
-
別の病院(B医院)に行ってきた。症状を伝えると、発熱の部分で引っ掛かるようでやはり車待機。 車内で待機すること10分、内科の先生から直々に電話がかかってきた。そのまま簡単な問診をして現状を説明。スタッ…
-
病院では問診と色々な検査はしてくれたものの、触診や聴診、喉を見てくれなかった。それで原因不明だから入院しろというのだから、おそらくこの医者はやる気がないのだろう。 自分で喉を鏡で見てみたところ、ぶつぶ…
-
部屋を掃除したけど、症状は変わらず。そんな単純な話じゃなかった。だけど、そういう単純なところを潰すのも大事。 サプリの方はヘム鉄のおかげか貧血症状は無くなった。あと高麗人参が効いてるようで、意欲が回復…